■ Hello School 小学校 理科 太陽と月 確認問題 解答と解説 ■
インターネットで理科を学ぼう
1.下の図は地球の動きを表したものです。これについて、次の各問いに答えなさい。
(1)A〜Dの地点のうち、次のa〜dにあてはまる
 地点はどこですか。
 a.太陽が南中している。
 b.日の入りのころである。
 c.真夜中である。
 d.日の出のころである。

(2)北半球で次の@〜Bにあてはまるのは地球
 がア〜エのどこにあるときですか。
 @太陽に南中高度が最も低い。
 A昼と夜の長さがほぼ同じである。
 B太陽が南中したときの影の長さが最も短い。
 
解説: アは冬、イは春、ウは夏、エは秋である。
解答: (1)a-B b-A c-D d-C  (2)@ア Aイとエ Bウ
 
2.右の図は太陽・月・地球の位置関係を表した
 ものです。これについて、次の各問いに答えな
 さい。
(1)月はA、Bのどちらの向きに回っていますか。

(2)新月は右の図のア〜クのどれになりますか。

(3)下の図のような形の月が、南の空に見えました。
 @この月の位置は右の図のア〜クのどれになり
  ますか。
 Aこの月を観察した時刻は何時ごろですか。次のア〜エの中から選び、記号で
  答えなさい。
   ア.午前0時  イ.午前3時  ウ.午前6時  エ.午後6時
 

(4)下のA〜Hの月の形は上の図のア〜クのそれぞれどれにあたりますか。
 A. B. C. D. E. F. G. H.
 
解説: 解説ページ参照
解答: (1)A  (2)ア  (3)@ウ Aエ  
(4)A-ウ B-キ C-ク D-イ E-エ F-カ G-ア H-オ
太陽と月解説ページ  確認問題
 
理科目次  理科のページ

Top
この授業を担当する森川すみれ先生です
商用目的での利用を固く禁じます。