■ Hello School 算数 比例・反比例 ■
インターネット上で受験算数の一通りの基本的解法をマスターしよう♪。 
●比例・反比例の知識
商が一定の関係
時速10kmで進む自転車の走った時間(x)とそのきょりの関係。
時間(x) 1 2 3 4
きょり(y) 10 20 30 40
xとyの関係の式はy=10×x
 
積が一定の関係
面積が24cm2の長方形のたての長さ(x)と横の長さ(y)の関係。
たて(x) 1 2 3 24
横(y) 24 12 8 1
xとyの関係の式はy=240÷x
 
和が一定の関係
12cmの棒を2本に分けたときの一方の長さ(x)と他方の長さ(y)の関係。
一方(x) 0 1 2 12
他方(y) 12 11 10 0
xとyの関係の式はy=12−x
 
差が一定の関係
容器に10cmの深さまで水を入れ、毎分1cmの割合で水をいれていく場合
の時間(x)と全体の深さの関係。
時間(x) 0 1 2 3
深さ(y) 10 11 12 13
xとyの関係の式はy=x+10
 
比例の関係(商が一定の関係)
・xが2倍、3倍、4倍…になると、yも2倍、3倍、4倍…になる。

・xとyの関係の式はy=決まった数×x

たての長さが20cmのとき、横の長さ(x)と面積(y)の関係を表に
すると下のようになる。
横(x) 1 2 3 4
面積(y) 20 40 60 80
xとyの関係の式はy=20×x →右の緑のグラフ。
たての長さが4cmのとき、横の長さ(x)と面積(y)の関係を表にすると下のようになる。
横(x) 1 2 3 4
面積(y) 4 8 12 20
xとyの関係の式はy=4×x →上の青のグラフ。
反比例の関係(積が一定の関係)
・xが2倍、3倍、4倍…になると、yは
1
2
倍、
1
3
倍、
1
4
倍…
 となる。

・xとyの関係の式はy=決まった数÷x
 
面積が60cm2の長方形のたての長さ(x)と横の長さ(y)の関係。
たて(x) 1 2 3 60
横(y) 60 30 20 1
xとyの関係の式はy=60÷x →上のグラフ
 
例題1 次のア〜エのxとyの関係を表しているグラフを下のA〜Dの中から選びなさい。また、
そのときのxとyの関係を式で表しなさい。
ア.18cmのテープをはろ美さんとすく男君で分けたとき、はろ美さんの長さはxcm、
  すく男君の長さはycmになります。
イ.72kmのきょりを時速xkmで走ったときy時間かかる。
ウ.1箱がxkgで、20箱の合計がykg。
エ.標高200mの高さから分速50mで上っていくと、x分後の標高の高さはymになる。
A B C D
解説
ア. x+y=18の式で和が一定のグラフなのでD。
イ. y=72÷xの式で積が一定のグラフなのでC。
ウ. y=20×xの式で商が一定のグラフなのでB。
エ. y=50×x+200の式で差が一定のグラフなのでA。
解答 ア.Dでx+y=18  イ.Cでy=72÷x  ウ.Bでy=20×x  エ.Aでy=50×x+200
 
例題2 右の図のようなおもりの重さに比例して伸びるゴムがあり
ます。アの長さは何cmですか。
解説
おもりが16g増えるとゴムの長さが19.3-12.9=6.4cm伸びるので、おもりが1g
増えると長さは6.4÷16=0.4cm伸びることになる。
16gのおもりをつけたとき、16×0.4=6.4cm伸びるので、アは12.9-6.4=6.5cm。
解答 6.5cm
 
例題3 1日に1分24秒おくれる時計があります。午前0時の時報に時計を合わせると、この
時計がその日の午前8時をさしたとき、正確な時刻は何時何分何秒ですか。
解説
24時間で84秒おくれるので、1時間で3.5秒おくれることになる。
8時間で3.5×8=28秒おくれることになるので、正確な時刻は8時0分28秒。
解答 8時0分28秒
 
例題4 右の図のように、2つの歯車A、Bがかみ合って回転しています。
Aの歯数が16枚、Bの歯数が24枚です。Aが30回転すると、Bは
何回転しますか。
解説
Aが30回転すると歯数は16×30=480枚まわることになるので、
Bは480÷24=20回転することになる。
解答 20回転
 
例題5 あるタクシーの料金は最初の3kmまでは720円でその後500m
ごとに90円が加算されていきます。右のグラフはその関係を
表したものでxは走ったきょり、yは料金になっています。また、
○はその数を含まず、●はその数を含むことを意味しています。
このタクシーに乗って料金が5000円を超えるのは何km走った
地点からですか。
解説
5000-720=4280円。
4280÷90=47あまり50。90円が47回加算されると5000円を超えることになる。
3km+0.5km×47=26.5km。
(26.5kmで720+90×47=4950円になり、これを超えると5000円を超えることに
なる。)
解答 26.5km
練習問題
算数目次  算数・数学のページ

Top
この授業を担当する大川葵先生です
商用目的での利用を固く禁じます。