■ Hello School 数学 問題集(ハロ数) 中2 1次関数 解答 ■
インターネット上で中学校の数学を勉強できるよ。
丸付けをして、間違えた問題はもう一度やり直したり、解説を理解していこうね。
2.
(1) 解答:
a=-
   b= 21
解説: a<0ということはy=ax+6は右下がりの直線になるので、
x=6のときにy=-3になる。
6a+6=-3
これを解いて、
a=-
   ここから他方の b= 21
が求まる。
 
(2) 解答:


解説:
b=-4のとき、y=0となるxは
b=2のとき、 y=0となるxは
 
(3) 解答:
y=
x- 11
解説: (-2,8)、(6,-2)とx軸に対称な座標は(-2,-8)、(6,2)
この2点を通る直線の式を求めればよい。
 
(4) 解答: a=3
解説:
三角形ができないのは、交点となる切片が
のときである。
(5点×4問=20点)